アルフレーム16mmシリーズの特長

16mm のアルミフレームは、ハネがついている点が一番の特徴です。ハネのタイプには、アクリルパネルなどの板を載せることで棚板にできるタイプや、パネル自体を挟み込むことのできるタイプもございます。
ハネの位置は決まっているため、組立の際にパーツの入れ忘れなどが起こらず、初めてでも簡単に制作していただくことができます。25mmフレームほどの大きさ、強度がさほど必要ではない卓上の什器、看板などの製作に最適です。
図は A-2、A-3、A-5 などの16mmフレームで製作した座卓ワゴンの製作例です。
ジョイント

16mmシリーズのジョイントは、1方向から5方向まで全12種類。水平3方向と5方向を除くジョイント部材には、穴加工付きのタイプがあり、M6仕様のアジャスターやキャスターを取り付けることができます。
補強金物

補強金物のみで組み立てると、穴あけなどの加工が必要になりますが、ジョイント部材と違いビス止めの為、解体が容易です。また、ジョイント部材と組み合わせてより強度を高めたい場合にもご活用いただけます。